ぶりの醤油漬けにんにく焼き

桜とゆず
桜とゆず @cook_40225509

ぶりを醤油漬けにして、にんにくのスライスと一緒に焼きました。
このレシピの生い立ち
しっかり味を付けたかったので、漬けにしてにんにくの風味もプラスしてみました(∗ˊᵕ`∗)

ぶりの醤油漬けにんにく焼き

ぶりを醤油漬けにして、にんにくのスライスと一緒に焼きました。
このレシピの生い立ち
しっかり味を付けたかったので、漬けにしてにんにくの風味もプラスしてみました(∗ˊᵕ`∗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 3切れ
  2. にんにく 1欠
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 塩コショウ 適量
  7. 片栗粉(小麦粉でも) 適量
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋等にぶり、酒、みりん、醤油を入れてよく絡ませたら、冷蔵庫で10分程置いておく。

  2. 2

    1のぶりをまな板やお皿などに重ならないように並べて置き、両面に塩コショウ、片栗粉を軽く振る。

  3. 3

    フライパンに油とスライスしたにんにくを熱し、香りが立ってきたら、ぶりを皮が付いてる方を下にして並べる。

  4. 4

    蓋をして、弱火で焦げないように注意しながら周りの色が変わってくるまで焼く。

  5. 5

    色が変わってきたら、裏返してまた蓋をして弱火で焼く。

  6. 6

    両面焼き色がしっかり付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

蓋をして弱火でじっくり焼くことで、身が固くならずふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜とゆず
桜とゆず @cook_40225509
に公開
やんちゃな5歳と3歳の息子のママ。子供達に振り回されながら、好きな料理やお菓子作りを楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ