十勝チーズ入り具沢山キッシュロレーヌ☆

キッチンハーブ
キッチンハーブ @cook_40043816

北海道十勝スマートチーズを角切りに切って、秋の具材(きのこ類、ほうれん草、ベーコン)で旨々キッシュロレーヌを作りました♪
このレシピの生い立ち
おもてなしや、誕生日などに、キッシュを焼きます!毎回、旬の具材で作りますが、チーズにこだわった事はなかったので、新鮮です!十勝スマートチーズでは初挑戦☆わくわくして作ってみました♪

十勝チーズ入り具沢山キッシュロレーヌ☆

北海道十勝スマートチーズを角切りに切って、秋の具材(きのこ類、ほうれん草、ベーコン)で旨々キッシュロレーヌを作りました♪
このレシピの生い立ち
おもてなしや、誕生日などに、キッシュを焼きます!毎回、旬の具材で作りますが、チーズにこだわった事はなかったので、新鮮です!十勝スマートチーズでは初挑戦☆わくわくして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 明治北海道十勝スマートチーズ 70g(7個)
  2. ほうれん草 半束
  3. しめじ 半房
  4. えのき 半房
  5. まいたけ 半房
  6. ベーコン 2枚
  7. 冷凍パイシート生地 200g
  8. 3個
  9. 生クリーム 150cc
  10. 塩・こしょう・バター 少々

作り方

  1. 1

    材料を揃える。パイシートは解凍してめん棒で伸ばし型に敷き込んで冷蔵庫で休ませた後、オーブンで少し加熱する。

  2. 2

    チーズは角切り。ほうれん草を軽く茹でる。フライパンにバターを入れほうれん草とベーコンを炒める。きのこはレンジで4分加熱。

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ生クリームでのばし塩・こしょうで味付けする。これにほうれん草、ベーコン、きのこ類を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ①で、あらかじめ加熱までしておいたパイシートに、③のキッシュの具材を流し入れる。角切りに切っておいたチーズを全体に散らす

  5. 5

    200℃のオーブンで、25~30分焼いて、出来上がりです♪

  6. 6

コツ・ポイント

チーズの存在を目立たす為に、角切りに切っておく。(10gのチーズを縦切りそれから横切りで8等分)材料をパイ生地を敷き詰めた型に流し入れた後、十勝スマートチーズを全体に飾る。ごろごろしたチーズの旨みと、他の材料とがそれぞれに味わえ美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンハーブ
キッチンハーブ @cook_40043816
に公開
料理大好き主婦です。家庭菜園やハーブを育てながら、愛情たっぷりのお弁当や料理、お菓子作りを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ