パイシートでかんたん具沢山キッシュ♪

topazio @cook_40068010
キッシュ液の分量さえ覚えればどんな具材でもかんたんに出来るキッシュ!
我が家では毎回いろんな具材を入れて作ります。
このレシピの生い立ち
キッシュロレーヌに、旦那さんの好きなきのこ、私の好きなじゃがいもをプラス
パイシートでかんたん具沢山キッシュ♪
キッシュ液の分量さえ覚えればどんな具材でもかんたんに出来るキッシュ!
我が家では毎回いろんな具材を入れて作ります。
このレシピの生い立ち
キッシュロレーヌに、旦那さんの好きなきのこ、私の好きなじゃがいもをプラス
作り方
- 1
■具材
◉を適当な大きさに切って炒める。
塩コショウで味付けしておく。 - 2
■具材
じゃがいもは皮をむきふんわりラップをかけ500Wで3分チン。
粗熱がとれたら一口大に切っておく。 - 3
■パイシート
サイズにあわせ2~3枚をつなげて伸ばし、薄くバターをひいた容器にしく。
フォークで穴を数箇所あけ冷蔵庫へ。 - 4
■キッシュ液
卵をとき、◎を混ぜ合わせる。
さらに■具材を混ぜ、再度味見し、塩コショウで味を調節。 - 5
④を③に流しこみ、180℃に余熱したオーブンで40分程度焼く。写真ぐらいに焼き色がついたら完成!
- 6
<具材応用>
ほうれん草+ベーコン+玉ねぎでも◎ - 7
<具材応用>
3種のきのこ(約600g)+ガーリック+ハーブ+白ワイン
コツ・ポイント
日持ちがするので、翌日はお弁当に。
冷凍保存も可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984212