干し柿2015 実家バージョン

ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210

我が家の渋柿を実家で作りました♡
このレシピの生い立ち
干し柿作りに目覚めた⁈

干し柿2015 実家バージョン

我が家の渋柿を実家で作りました♡
このレシピの生い立ち
干し柿作りに目覚めた⁈

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 渋柿 適量

作り方

  1. 1

    我が家で採りたての渋柿119個を実家で作ってみた。11/22
    まずは、全て皮剥き〜
    これで半分位。

  2. 2

    紐に吊るします。
    枝がない時は、爪楊枝を刺して紐をくくります。
    一つの紐に渋柿5個位吊るしました。

  3. 3

    大きな鍋にお湯を沸かし、渋柿を入れます。
    一つの鍋に紐4本位入れます。
    渋柿が全て湯に浸かること!
    紐がからまないように

  4. 4

    渋柿の色が白っぽくなるまで茹でます。
    かなり茹でました。
    5分以上10分間未満⁈

  5. 5

    茹でた渋柿をバケツか鍋か何か入れ物に入れて、外に干しにいきます。

  6. 6

    渋柿同士があたらないように間隔をあけて吊るしておきます。

コツ・ポイント

日光が直接当たらない、寒くて風通しがいい場所に干す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210
に公開
数あるレシピの中から、訪問して頂きありがとうございます 。栄養士、調理師の免許を持つものの…料理が大の苦手。自分の励みになるようにupし始めました。最近、やっと適当が出来るようになりました(笑)将来、娘2人に母の味を伝授したいという目標も出来ました♡ありがとうございます♡あっ、盛り付け下手ですww 聖飢魔Ⅱのデビュー当時からの信者でございます♫昼間は給食のお姉さんしてます♡
もっと読む

似たレシピ