作り方
- 1
我が家で採りたての渋柿119個を実家で作ってみた。11/22
まずは、全て皮剥き〜
これで半分位。 - 2
紐に吊るします。
枝がない時は、爪楊枝を刺して紐をくくります。
一つの紐に渋柿5個位吊るしました。 - 3
大きな鍋にお湯を沸かし、渋柿を入れます。
一つの鍋に紐4本位入れます。
渋柿が全て湯に浸かること!
紐がからまないように - 4
渋柿の色が白っぽくなるまで茹でます。
かなり茹でました。
5分以上10分間未満⁈ - 5
茹でた渋柿をバケツか鍋か何か入れ物に入れて、外に干しにいきます。
- 6
渋柿同士があたらないように間隔をあけて吊るしておきます。
コツ・ポイント
日光が直接当たらない、寒くて風通しがいい場所に干す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワントーンサラダ♡オレンジバージョン♪ ワントーンサラダ♡オレンジバージョン♪
ワントーンサラダ♡のオレンジバージョン♪作りました(#^.^#)キャロットラペにナッツを足して作りました。 sarry★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314479