芋ようかん♪柿ジャムのせ

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

人気検索トップ10入り「柿ジャム」で。寒天、さつまいも、柿で食物繊維たっぷり!美容におすすめのスイーツです。

このレシピの生い立ち
芋ようかんだけでは見栄えが良くないな~と思い、冷蔵庫にあった柿ジャムとあわせてみました。秋冬のオシャレなスイーツになりました。

芋ようかん♪柿ジャムのせ

人気検索トップ10入り「柿ジャム」で。寒天、さつまいも、柿で食物繊維たっぷり!美容におすすめのスイーツです。

このレシピの生い立ち
芋ようかんだけでは見栄えが良くないな~と思い、冷蔵庫にあった柿ジャムとあわせてみました。秋冬のオシャレなスイーツになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 200g
  2. 棒寒天 1/2本(粉寒天では2g換算)
  3. 300cc
  4. 砂糖 30g(ジャムなしの場合60g)
  5. 柿ジャムレシピID:17703383)(あれば 40g程度(お好みで)

作り方

  1. 1

    寒天を水に戻しておく。サツマイモをゆでるかレンチンで柔らかくしてマッシュする。

  2. 2

    鍋に水300ccと寒天を入れながら煮溶かす。完全に溶けたら砂糖を加え溶かす。

  3. 3

    2に1のさつまいもを加えよく混ぜる。

  4. 4

    3を漉しながら(バーミックス等でガーとやれたら◎)流しいれ荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    器にもり、柿ジャムをお好み量かけて完成!

コツ・ポイント

ジャムをかける前提なので、寒天に入れる砂糖の量を減らしています。
家庭用ならさつまいもは漉さなくてもアリかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ