サクサクスナック〜離乳食完了期位に〜

みちかな
みちかな @cook_40029573

フライパンで作る、ちびっこにも安心なサクサク♪カリカリ♪ラスク。もちろん大人でも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お菓子作り大好きなのに、塩味系おやつのレパートリーがない><市販のスナックを1歳3ヶ月児に食べさせるのには抵抗が。。試しに作ってみたらお気に入りのおやつになりました^^

サクサクスナック〜離乳食完了期位に〜

フライパンで作る、ちびっこにも安心なサクサク♪カリカリ♪ラスク。もちろん大人でも美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お菓子作り大好きなのに、塩味系おやつのレパートリーがない><市販のスナックを1歳3ヶ月児に食べさせるのには抵抗が。。試しに作ってみたらお気に入りのおやつになりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンの耳 切ってひと掴み分くらい
  2. マヨネーズ 小さじ1くらい
  3. 乾燥パセリ 適量
  4. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    パンの耳を1cm×3mm角くらいに切る。

  2. 2

    テフロンやマーブルコートのフライパン弱火〜中火で1をカリカリになるまで乾煎りする。〜この状態で冷凍保存できます〜

  3. 3

    2をお皿などに取り出し、フライパンにマヨネーズを塗り広げる。

  4. 4

    再び弱火〜中火にかけ2のカリカリパン耳を入れ炒め味見をしてサクサク美味しかったらパセリか青のりを振って絡めて出来上がり。

  5. 5

    飲み物と一緒に、詰まらないよう見守ってあげて下さい。〜1歳なりたての頃のうちのちびっこは食べるの下手でした〜

  6. 6

    *バリエーション*
    バターシュガー味(トップ写真奥)‥・バターを溶かし炒め、仕上げにグラニュー糖をひとつまみ炒め絡める。

コツ・ポイント

マヨネーズの量は、その子その子の月齢に合わせて増減して下さい。薄く作ってあげる方が食べやすいみたいです。私は、味付け前の状態のを沢山冷凍保存して、仕上げだけ、食べる直前にする事が多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちかな
みちかな @cook_40029573
に公開
次男(2011.2月生まれ)と私、の2人家族。時々、姉や長男も、やって来ます。*********一生大事にしたいレシピを残していきます。
もっと読む

似たレシピ