圧力鍋で時短!トロトロ牛すじカレー
旦那さんが大好きな牛すじカレーのレシピです。
牛すじの出汁を使うのでコクがあって美味しいカレーが出来ますよ❤︎
作り方
- 1
お鍋に牛すじが入るくらい水(適当で良い)を入れ沸騰したら牛すじを入れ弱火で10分煮込む。
- 2
①の出汁をボールに、牛すじはザルに入れ出汁はアクを捨てておく。牛すじは冷めたら一口サイズにカットする。
- 3
たまねぎはせん切り、にんじんは銀杏切り、にんにくとしょうがはみじん切りにする。
- 4
圧力鍋にサラダ油大さじ1とバター5gくらいとにんにくとしょうがを入れ、香りが出たらたまねぎとにんじんを入れて炒める。
- 5
④のたまねぎがあめ色くらいになったら②の牛すじと赤ワインを入れ水分を飛ばしたら②の出汁を入れ圧力から15分煮込む。
- 6
⑤の圧力が下がったら蓋を開けてカレールーと隠し味を入れ混ぜながら弱火で6分煮込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
しょうがとにんにくは面倒ならチューブでもいいです。牛すじの出汁は必ずアクをとってから使って下さい!
カレールーは半分ずつ使うのがおすすめです。今回はジャワカレーとこくまろを使いました!
圧力鍋で作るので牛すじがトロトロで美味しいですよ❤︎
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆ ☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆
牛スジ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジカレーです。しょうがのすりおろしを入れた冬にピッタリなカレーです。 moananae -
-
-
圧力鍋de時短 あっさり牛スジカレー 圧力鍋de時短 あっさり牛スジカレー
茹でこぼした牛スジで作ると、あっさり美味しいプルプルの牛スジカレーが出来ました。子供も喜ぶお味です。お試しください。 なおちゃんcc -
-
圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー 圧力鍋で時短・簡単!我が家の牛すじカレー
[クックパッドニュース掲載レシピ]コラーゲンたっぷり、プルプルの牛すじカレーです♪圧力鍋で一気に煮込むから超簡単!! とまぷり★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24920683