圧力鍋で時短!トロトロ牛すじカレー

グリの主人
グリの主人 @cook_99352071
九州

旦那さんが大好きな牛すじカレーのレシピです。
牛すじの出汁を使うのでコクがあって美味しいカレーが出来ますよ❤︎

圧力鍋で時短!トロトロ牛すじカレー

旦那さんが大好きな牛すじカレーのレシピです。
牛すじの出汁を使うのでコクがあって美味しいカレーが出来ますよ❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 牛すじ 400g
  2. たまねぎ 1個
  3. にんじん 1個
  4. にんにく(チューブでも可) 好きなだけ
  5. しょうが(チューブでも可) 好きだなだけ
  6. 赤ワイン 100ml
  7. 牛すじの出汁 600ml
  8. カレールー 1箱
  9. 隠し味
  10. 醤油 大さじ1
  11. はちみつ 大さじ1
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に牛すじが入るくらい水(適当で良い)を入れ沸騰したら牛すじを入れ弱火で10分煮込む。

  2. 2

    ①の出汁をボールに、牛すじはザルに入れ出汁はアクを捨てておく。牛すじは冷めたら一口サイズにカットする。

  3. 3

    たまねぎはせん切り、にんじんは銀杏切り、にんにくとしょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    圧力鍋にサラダ油大さじ1とバター5gくらいとにんにくとしょうがを入れ、香りが出たらたまねぎとにんじんを入れて炒める。

  5. 5

    ④のたまねぎがあめ色くらいになったら②の牛すじと赤ワインを入れ水分を飛ばしたら②の出汁を入れ圧力から15分煮込む。

  6. 6

    ⑤の圧力が下がったら蓋を開けてカレールーと隠し味を入れ混ぜながら弱火で6分煮込んだら出来上がり!

コツ・ポイント

しょうがとにんにくは面倒ならチューブでもいいです。牛すじの出汁は必ずアクをとってから使って下さい!
カレールーは半分ずつ使うのがおすすめです。今回はジャワカレーとこくまろを使いました!
圧力鍋で作るので牛すじがトロトロで美味しいですよ❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリの主人
グリの主人 @cook_99352071
に公開
九州
料理が好きで料理教室に通っていた時期もありました。まだまだ料理は勉強中ですが、備忘録としてもこちらに上げていこうと思いますのでよろしくお願いします☺️
もっと読む

似たレシピ