♪生カステラプリン♪

生カステラとカスタードプリンが合体?簡単なのに2つの味が ミックスしてるオリジナルレシピです(。・・。)
このレシピの生い立ち
自分の好きなものを組み合わせてみましたぁ^^
ふわっとしてるのに~とろんっとしてる美味しい甘さです。
勝手にオリジナルだと思ってますw
是非作ってみてください~♪
♪生カステラプリン♪
生カステラとカスタードプリンが合体?簡単なのに2つの味が ミックスしてるオリジナルレシピです(。・・。)
このレシピの生い立ち
自分の好きなものを組み合わせてみましたぁ^^
ふわっとしてるのに~とろんっとしてる美味しい甘さです。
勝手にオリジナルだと思ってますw
是非作ってみてください~♪
作り方
- 1
材料は全部 計量して 小麦粉はビニールの中で茶こしなどを使って空気をいれてダマをとってあげます。
- 2
☆彡の砂糖 水を ルクレーゼ(耐熱鍋)に入れ中火で黄色くなってきたら火を消し レモン汁を入れます。余熱で茶色になります
- 3
卵は別容器に割入れて 殻が無いか確認したら ボールに♪お砂糖も入れ ハンドミキサーで頑張って泡立てます。
- 4
生地が2倍位になったらオーブンを170度にセット 温め始めます。
文字が書ける位 しっかりと元の3倍位 泡立てます^^ - 5
4の生地に小麦粉と生クリームを交互に数回入れ 練らずに切るように混ぜてください。泡を消さないようにダマにならないよう♪
- 6
2のキャラメルソース入りお鍋に流し入れて170度18分焼きます。オーブンは電気です^^焼き時間は調節してみてください。
- 7
焼けて予熱が取れたら 冷蔵庫で冷やします。
その間に♪の材料を好みの硬さに泡立てます。 - 8
冷蔵庫から出した状態は 凹んでいます^^
- 9
4等分して お皿に乗せ 生クリームを添えたら出来上がりです♪
上層でカステラが出来
下層で生カステラが出来ていますょ^^
コツ・ポイント
(。・・)ノ ルクレーゼの16㎝位の鍋を使用してみました^^違う鍋を使用する場合 2番のキャラメルソース作りで 黄色い段階では無く薄茶色位で火を止めレモン汁を入れ 冷え固まる前に焼く時の容器に流し入れてください。生クリーム濃厚♪牛乳柔らか
似たレシピ
-
-
材料4つで生カステラカスタードクリーム 材料4つで生カステラカスタードクリーム
生カステラとカスタードクリームの相性抜群でトロうまのお菓子になりました。作って絶対に損しない味です。材料4つなのも良し。 たけ民キッチン -
-
材料3つ♡ねっとり濃厚生カステラ 材料3つ♡ねっとり濃厚生カステラ
生カステラ買うと高いけど、実は200円ほどで出来るんです!美味しくてすぐなくなっちゃうから、私はいつも倍量で作ります* *くーちゃん* -
-
-
-
その他のレシピ