焼干しの味噌汁

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

だしを変えただけで今までの味噌汁が極上の味噌汁になりました。
このレシピの生い立ち
焼干しのモニターに当選したのでまずはじめに味噌汁を作ってみたらビックリ!家族に美味しいね味噌変えた?と言われました。

焼干しの味噌汁

だしを変えただけで今までの味噌汁が極上の味噌汁になりました。
このレシピの生い立ち
焼干しのモニターに当選したのでまずはじめに味噌汁を作ってみたらビックリ!家族に美味しいね味噌変えた?と言われました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. わかめ 適量
  3. 味噌 大2(好みで加減)
  4. 焼干し 2本
  5. ミョウガ又はねぎ 適量

作り方

  1. 1

    焼干しを2匹水と共に鍋にかけ、じっくり出汁がでるまで10分位煮出す。作る前の晩につけておくと簡単です。

  2. 2

    豆腐を入れ味噌を溶いていれ最後にわかめをいれる。

  3. 3

    お椀に盛るときにあればミョウガかネギを薬味のように入れる。

  4. 4

コツ・ポイント

同じようにけんちん汁や里芋の煮物にも焼干しを使ったら一味違う最高の出来上がりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ