冷凍お餅消費に。揚げ餅のきな粉まぶし

しまま~ろ
しまま~ろ @cook_40189187

冷凍庫に大量に眠っていたお餅を簡単おやつにしてみました。
このレシピの生い立ち
お正月に向けて冷凍庫を整理していたら、今年のお正月に実家からもらったお餅が大量に眠っていたのでお餅消費に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り餅 3個
  2. きな粉 お好みで
  3. 砂糖 お好みで
  4. 少々
  5. 揚げ油 フライパンに2cm程の量

作り方

  1. 1

    冷凍の切り餅を600wで30秒ほどレンチン。(お餅がトロトロにならないように注意!)

  2. 2

    きな粉、砂糖、お塩をボールなどに混ぜておく。

  3. 3

    柔らかくなったお餅を4等分する。180℃に熱した油に入れる。

  4. 4

    ぷくっと膨らみ少しきつね色になったら取りだし油をきる。

  5. 5

    2のボールに入れてきな粉をまぶしてできあがり!

コツ・ポイント

特にコツはありません!
お湯でゆがいたり、焼いたりするより手軽かも?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しまま~ろ
しまま~ろ @cook_40189187
に公開

似たレシピ