紅芯大根で作る!ピンクのじゃこおろし

じゅびにゃん @azusa86
紅い大根を使った色鮮やかなじゃこおろしです。
このレシピの生い立ち
レシピって言う程の物ではありませんが f(^^;
趣味で農産物の直売所巡りをしています!珍しい品種を見つけたので綺麗な色を楽しみたくてシンプルなじゃこおろしにしてみました。
紅芯大根で作る!ピンクのじゃこおろし
紅い大根を使った色鮮やかなじゃこおろしです。
このレシピの生い立ち
レシピって言う程の物ではありませんが f(^^;
趣味で農産物の直売所巡りをしています!珍しい品種を見つけたので綺麗な色を楽しみたくてシンプルなじゃこおろしにしてみました。
作り方
- 1
中の紅い大根を使い、皮を厚く剥く。(紅い部分だけ残して後は剥く)
- 2
普通に大根おろしを作る。機械でもおろしがねでもok!
- 3
すりおろした大根をザルにあげて余分な水分をきる。(自然に水分を落とす程度がオススメ)
- 4
器に大根おろしを入れ、ちりめんじゃこ、刻みネギをかける。食べる直前に醤油をかける。
コツ・ポイント
普通の大根よりも肉質が固めなので皮は厚く剥く方がおろしやすく色も鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317511