長芋かん

34小児難治アレ学会 @cook_40232892
長芋を寒天で固めてかつお昆布だしで作った旨汁をかけ、オクラと桜の花びらに見立てたユリ根を添えました。
このレシピの生い立ち
「山のうなぎ」と言われる栄養価の高い山芋を使った1品を考えました。かつおの香りが効いた旨汁が食欲をそそります。
長芋かん
長芋を寒天で固めてかつお昆布だしで作った旨汁をかけ、オクラと桜の花びらに見立てたユリ根を添えました。
このレシピの生い立ち
「山のうなぎ」と言われる栄養価の高い山芋を使った1品を考えました。かつおの香りが効いた旨汁が食欲をそそります。
作り方
- 1
長芋90gをすりおろす。残り90gを包丁で細かくたたく。
- 2
昆布・花かつおでだし汁を取る。寒天4gをだし汁210mlに溶かす。
- 3
すりおろした長芋とたたいた長芋を寒天液と合わせ、流し缶に入れて冷ます。
- 4
だし汁110mlに醤油・みりんを加え旨汁を作る。
- 5
オクラを湯がき、種をスプーンで取り除き、包丁で細かくたたく。
- 6
ユリ根を花びらの形にし、だし汁で軽く炊く。余熱で火を通す。食紅で色を付ける。
- 7
長芋かんを器に入れ、旨汁をはり、オクラ、ユリ根を飾る。
- 8
レシピ作成チーム名「ビックムーン」
コツ・ポイント
長芋は全てすりおろさず、細かくたたいたものも加え食感を出す。オクラはたたいた際に白くならないよう種を丁寧に取り除く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318812