お菓子に使うさつまいもペースト♡リッチ版

ガトーさん @cook_40055247
紅優甘(べにゆうか)という、しっとり甘い薩摩芋に生クリームを加えて、お菓子に使えるペーストに。スイートポテトにも。
このレシピの生い立ち
最近は、昔のホクホクした薩摩芋とまた違った、しっとり系の薩摩芋が、出回っているようで・・・沢山頂いたので、お菓子用に。生クリームが買ってあったので、ちょっとリッチに入れてみました。
お菓子に使うさつまいもペースト♡リッチ版
紅優甘(べにゆうか)という、しっとり甘い薩摩芋に生クリームを加えて、お菓子に使えるペーストに。スイートポテトにも。
このレシピの生い立ち
最近は、昔のホクホクした薩摩芋とまた違った、しっとり系の薩摩芋が、出回っているようで・・・沢山頂いたので、お菓子用に。生クリームが買ってあったので、ちょっとリッチに入れてみました。
作り方
- 1
薩摩芋は良く洗い、密閉性の良い鍋に入れ、2㎝位水をはって弱火で蒸かす。串が通るようになればOK.皮を取り除く。
- 2
今回はプリンに使いたいので裏ごしする(裏ごしは省いて、潰すだけでもOK)大体500g位にします。
- 3
鍋に材料全部入れ、弱中火で、3分位、鍋肌から生地が離れる感じになればOK。
- 4
お菓子等に使いやすいように、小分けにラップしておくと便利です。絞って焼けば、スイートポテトにも出来ます。
コツ・ポイント
ラム酒、ブランデー等が合うと思います。もっとコクを出したい時は10g位バターを入れても。
とっても、甘いお芋なので、砂糖は控えめの配合です。蒸かす時間は芋の大きさによるので加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ほくほくタイプのさつまいもをペーストに♡ ほくほくタイプのさつまいもをペーストに♡
スイートポテトにし良し、パウンドケーキに入れても良し、ムースに入れても良しのサツマイモの基本のペーストです。 ガトーさん -
お菓子に使うサツマイモのペースト♡ お菓子に使うサツマイモのペースト♡
「紅はるか」という蒸すと、とっても甘いサツマイモを使った、砂糖控えめで、バター無しでも、美味しく出来るペーストです。 ガトーさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320569