蓮根。豆腐。ひじき。巾着煮
蓮根、豆腐、ひじきを混ぜて煮込むだけ♪簡単なのに美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
あと一品と思って作ってみました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り油抜きする。
- 2
蓮根はすりおろして、豆腐、乾燥ひじきを混ぜ合わせて油揚げに入れて爪楊枝で止める。
- 3
鍋に②を入れて水はひたひた位に入れる。油揚げが水から少し出てもOK。
全ての調味料を入れて弱火~中火でコトコト煮込む。
コツ・ポイント
具の中につなぎを入れてませんので、ふわふわ、もちもちとした柔らかさです。
乾燥ひじきは戻さずに使いましたが、煮込んでいるうちに柔らかくなるので、ひと手間省き簡単にしました。
似たレシピ
-
ひじきの煮物リメイク☆豆腐巾着煮 ひじきの煮物リメイク☆豆腐巾着煮
冷凍ひじきとお豆腐でかわいいおかず(*^^*)作るのも楽しい♪♪ひじきの煮物のレシピはこちら☆ID:19469519 acopensan -
-
-
*じゅわっとおいしいお豆腐五目巾着煮* *じゅわっとおいしいお豆腐五目巾着煮*
油揚げの中に鶏ミンチ、お豆腐、根菜、ひじきなどを詰め込んで甘辛く煮ました。じゅわっと煮汁が広がって絶品!ヘルシーです◎ カナルセット -
白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮 白だしde鶏ひき肉と豆腐の巾着煮
☆話題入りレシピ☆すりおろし蓮根でもっちり♪刻み蓮根でシャキシャキ♪豆腐入りでやわらか~♪︎お出汁は白だしを使い上品に♡ まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320799