蓮根。豆腐。ひじき。巾着煮

のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599

蓮根、豆腐、ひじきを混ぜて煮込むだけ♪簡単なのに美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
あと一品と思って作ってみました。

蓮根。豆腐。ひじき。巾着煮

蓮根、豆腐、ひじきを混ぜて煮込むだけ♪簡単なのに美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
あと一品と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 蓮根 150g
  2. 豆腐 1丁(150g)
  3. 乾燥ひじき 大さじ1
  4. 油揚げ 4枚
  5. 大さじ2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り油抜きする。

  2. 2

    蓮根はすりおろして、豆腐、乾燥ひじきを混ぜ合わせて油揚げに入れて爪楊枝で止める。

  3. 3

    鍋に②を入れて水はひたひた位に入れる。油揚げが水から少し出てもOK。
    全ての調味料を入れて弱火~中火でコトコト煮込む。

コツ・ポイント

具の中につなぎを入れてませんので、ふわふわ、もちもちとした柔らかさです。
乾燥ひじきは戻さずに使いましたが、煮込んでいるうちに柔らかくなるので、ひと手間省き簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599
に公開
食べる事、作る事が好きな主婦です。今は食の細い孫にいっぱい食べて欲しくてせっせとご飯を作ってます。発酵食エキスパート3級取得。
もっと読む

似たレシピ