きんとんリンゴ人参 #犬用#正月

ヘルシーわんこシェフ
ヘルシーわんこシェフ @cook_40143033

芋きんとんに野菜の栄養を混ぜてみました。ヘルシーきんとん。普段のおやつにも(^^♪#抗酸化#皮膚のカサカサ#ガン#便秘
このレシピの生い立ち
一緒にお正月のおせちを食べながら、過ごすのが楽しみです。
注)糖質が高くなるので、分量に注意してください。

きんとんリンゴ人参 #犬用#正月

芋きんとんに野菜の栄養を混ぜてみました。ヘルシーきんとん。普段のおやつにも(^^♪#抗酸化#皮膚のカサカサ#ガン#便秘
このレシピの生い立ち
一緒にお正月のおせちを食べながら、過ごすのが楽しみです。
注)糖質が高くなるので、分量に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4食分
  1. さつま芋 100g
  2. リンゴ 50g
  3. 人参 20g
  4. 体重5Kg程度
  5. 1回当り40g 約39Kcal

作り方

  1. 1

    さつまいもを蒸す。圧力鍋※1で、圧力かかって5~7分弱火で加熱し、圧力が下がるまで待つ。

  2. 2

    4つ切りにしたリンゴを皮を取りバットに並べ※2れ、オーブン予熱有で220度で15~20分焼く。※3

  3. 3

    人参を半分に切り、バットに並べ、オーブンで、予熱有で220で15~20分焼く。※3

  4. 4

    3の人参を小さめに切る。

  5. 5

    1のサツマイモと2のりんごをボールに入れ、形がなくなるまで潰す。

  6. 6

    5へ4の人参を混ぜ合わせ、ラップでまとめ皿へ盛り出来上がり(^^♪

  7. 7

    (2のりんごと人参は、同時に一緒にオーブンで焼いてもよい。)

  8. 8

    (1,2,3はすべて冷凍できますので、冷凍を、小量づつ解凍して混ぜてもよい)

コツ・ポイント

※1、少量加熱する場合、1cm位の幅に切り、少量の水で鍋で茹で、ザルに空けて茹でこぼす。
※2バットにアルミホイルとクッキングペーパーを敷くとよい。
※3、少量作る場合、1cm位の采の目切りにし、大3の水で鍋で焦げないように弱火で加熱する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシーわんこシェフ
に公開

似たレシピ