きのう何食べた?のケーキ<IKEA型用>

漫画『きのう何食べた?』11巻のシフォンケーキをIKEAの長方形型の分量用に変えて&ちょっとアレンジして作ってみました
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』11巻のシフォンケーキがとっても手軽に作れるのに美味しいくて気に入っていました。
その後、お店で買った型のサイズが個性的だったので、なんとかその型で作れるように3回くらい焼いてみた結果がこの量です^^
きのう何食べた?のケーキ<IKEA型用>
漫画『きのう何食べた?』11巻のシフォンケーキをIKEAの長方形型の分量用に変えて&ちょっとアレンジして作ってみました
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』11巻のシフォンケーキがとっても手軽に作れるのに美味しいくて気に入っていました。
その後、お店で買った型のサイズが個性的だったので、なんとかその型で作れるように3回くらい焼いてみた結果がこの量です^^
作り方
- 1
卵白用大きなボールに卵白5つ分を入れる
- 2
卵黄用大きなボールに残りの材料を全部入れる
- 3
卵白を固い角が立つまでしっかり泡立てる
- 4
オーブンを180℃38分に予熱
- 5
卵白を泡だて器を使って卵黄用のボールに入れた材料を滑らかになるまでまぜる
- 6
ここまでの様子(写真)
- 7
卵白用のボールに、よく混ざった卵黄用のボールの中身を入れ卵白の泡をつぶさないように、混ぜる
- 8
型に流し込み180℃に予熱したオーブンで38分焼く
(使用するオーブンに合わせ加減) - 9
竹ぐしを刺して何もついて来なかったら焼き上がり
- 10
焼きあがったらすぐに裏返し、粗熱が取れるまで冷ます
- 11
完成
- 12
この型は大きいので、
好みの厚さに切り分けて冷凍保存しました^^ - 13
そのまま食べても、レモン風味のアイシングをかけても、ホイップクリームやフルーツを乗せても♪
アレンジ自在です^^
コツ・ポイント
卵白を泡立てた泡だて器をそのまま卵黄その他のボウルにつかう大胆さが、家庭料理ということで、細かいことは気にしないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超手抜チョコケーキ 板チョコ1枚でOK! 超手抜チョコケーキ 板チョコ1枚でOK!
デビルケーキ風のチョコケーキです。分量や型を変えたり 出来上がったものにトッピングしたりして アレンジしてください。スリングママ
-
-
ケーキ型を使って黒糖バナナブレッド ケーキ型を使って黒糖バナナブレッド
リングブレッドが焼きたいけど我が家にはシフォン型もクグロフ型もないし…普通のケーキ型を使ってリングブレッドを焼いてみました。 yuzuponpon -
卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~ 卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~
卵白のみ使用したので、シフォンケーキみたいにふわふわな食感~シフォン型使わず作れるシンプルなケーキです♪renakyo
-
-
〓シフォン型・ケーキ型を炊飯器にイン! 〓シフォン型・ケーキ型を炊飯器にイン!
100均、紙のシフォン型を炊飯器にインしたら出来ちゃった!お気に入りの炊飯ケーキがシフォン型のケーキに早変わり! ねむンダ -
-
その他のレシピ