ナスと豚バラの甘煮

kinopita
kinopita @cook_40169844

「もう1品」におススメなお手軽メニューです♪
約15分で、できたてをそのまま出せるので
助かります(^-^;)
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました(*^_^*)
丼ぶりにしても美味しいかも♪

ナスと豚バラの甘煮

「もう1品」におススメなお手軽メニューです♪
約15分で、できたてをそのまま出せるので
助かります(^-^;)
このレシピの生い立ち
母の味を再現してみました(*^_^*)
丼ぶりにしても美味しいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 豚バラスライス 3~4枚
  3. めんつゆ(2倍) 50cc
  4. 50cc
  5. ☆砂糖 大さじ1(お好みで)
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆しょう油 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. いりごま(白) 仕上げ用(適量)

作り方

  1. 1

    ナスはイチョウ切りにして水に浸し灰汁を抜く。
    豚バラを5cm幅に切ったら、フライパンにサラダ油をひいてカリカリに炒める。

  2. 2

    豚バラをフライパンから取り出す。
    同じフライパンにごま油を入れたら、水気を取ったナスがしんなりするまで中火で炒める。

  3. 3

    豚バラをフライパンに戻したら、☆を入れる。5分ほどに詰めたら、水溶き片栗粉を回しかけてトロミがついたら火を止める。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、白ごまを指先ですり潰しながらかけたら完成☆

コツ・ポイント

・ナスの皮に♯の切り込みを入れると火の入りが良く、味もしみます♪
・すりおろしのショウガを加えても美味しいですっ(*^_^*)
・豚バラの代わりに、ひき肉を入れることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinopita
kinopita @cook_40169844
に公開
新米主婦、家事修行中!旦那さんに「美味しい!」と言ってもらえるように日々奮闘してます♪
もっと読む

似たレシピ