揚げない紅芋ギョーザ
揚げなくてもカリカリでおいしいよん♪
このレシピの生い立ち
紅芋があまってて…
餃子の皮もあまってたので…
包んでみました
コツ・ポイント
紅芋がなければサツマイモでもいいと思います♪
うちの子は何もつけずに食べてました☆
何につけて食べよ…て考えてる間に完食だったので(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323805
揚げなくてもカリカリでおいしいよん♪
このレシピの生い立ち
紅芋があまってて…
餃子の皮もあまってたので…
包んでみました
揚げなくてもカリカリでおいしいよん♪
このレシピの生い立ち
紅芋があまってて…
餃子の皮もあまってたので…
包んでみました
揚げなくてもカリカリでおいしいよん♪
このレシピの生い立ち
紅芋があまってて…
餃子の皮もあまってたので…
包んでみました
揚げなくてもカリカリでおいしいよん♪
このレシピの生い立ち
紅芋があまってて…
餃子の皮もあまってたので…
包んでみました
紅芋は茹でるか、レンジでチンしてつぶせる状態にする。
つぶした紅芋を6等分し、ギョーザの皮の真ん中に置いていく。
皮の周りに水をつけ、とじる。(ヒダヒダにしなくてそのまま半分にペタっで全然平気♪)
トースターのアミの上で軽く焼き色がつくまで焼いて出来上がり☆(1000wで4〜5分くらい)
紅芋がなければサツマイモでもいいと思います♪
うちの子は何もつけずに食べてました☆
何につけて食べよ…て考えてる間に完食だったので(笑)
その他のレシピ