クリスマス⭐️vegeオムレツ

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

子供も大好きなキャベツがふわふわのオムレツです。
このレシピの生い立ち
子供にキャベツを沢山食べさせたくて、作りました。今回はクリスマス風にアレンジしてみました。
ケチャップ以外の赤いのはトマトの皮です。彩りと皮と実の間にも栄養があるので入れてみました。トマトとキャベツの相性もいいのでミニトマトもgood

クリスマス⭐️vegeオムレツ

子供も大好きなキャベツがふわふわのオムレツです。
このレシピの生い立ち
子供にキャベツを沢山食べさせたくて、作りました。今回はクリスマス風にアレンジしてみました。
ケチャップ以外の赤いのはトマトの皮です。彩りと皮と実の間にも栄養があるので入れてみました。トマトとキャベツの相性もいいのでミニトマトもgood

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. キャベツ 4枚
  2. 2個
  3. ひとつまみ
  4. トッピング
  5. とろけるチーズ 適量
  6. ケチャップ 適量
  7. 茹でたブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを洗いみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに卵を割りこしをきってから、かき混ぜ、豆乳を入れて更にかき混ぜる。

  3. 3

    フライパンに火を入れてオリーブオイルを全体にいきわたせる。

  4. 4

    3に1を入れてキャベツが透き通ってきたら塩を入れて卵を全体に流し入れる。

  5. 5

    蓋をして中火で2、3分。卵が固まったらフライ返し等で4等分にして1ピースずつひっくり返す。

  6. 6

    5にチーズをのせて蓋をして弱火で1分蒸し焼き。さらに余熱2、3分おいて下さい。

  7. 7

    1ピース皿に盛り付け一番上に茹でたブロッコリーを少しトッピング
    ⭐️みたいに

  8. 8

    ケチャップを適量トッピングで完成!

コツ・ポイント

小さめのフライパンで作ると1ピースずつひっくり返しが楽です。今回は20cm位のものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ