もやしとカニカマの塩昆布胡麻酢和え

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

もやしとカニカマに塩昆布、すし酢、胡麻、粉チーズ等を合わせた胡麻酢和え。わさびを効かせてどうぞ♡
このレシピの生い立ち
すし酢に塩昆布を合わせていつものもやしの胡麻酢和えにコクと旨味をプラスしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. カニカマ 4~5本程度
  3. すし酢 大さじ2~
  4. 塩昆布 2ふり~
  5. 白炒りごま 大さじ1~
  6. わさび お好み量
  7. レモン 少々~
  8. 粉チーズ 適量
  9. 大葉 1~2枚

作り方

  1. 1

    もやしは塩熱湯で1分ほど茹でてザルにあげ、すし酢少々を絡めて更に水気をきる。カニカマは手で細かく裂いておく。

  2. 2

    ボウルにもやしとカニカマを入れてすし酢を加えて全体を混ぜる。

  3. 3

    塩昆布と胡麻を加えて混ぜる。
    塩昆布は様子を見ながら加えると失敗がありません。

  4. 4

    お好み量のわさびを加える。わさびはすし酢で溶くようにした後全体を混ぜるとムラになりにくいです。

  5. 5

    全体を混ぜて味を見てお好み味に調える。今回レモン汁を少々加えて味をひきしめました。

  6. 6

    器に盛って粉チーズをふり、手でちぎった大葉を散らして完成です。

コツ・ポイント

わさびは練り辛子でも美味しいです。
すし酢・塩昆布の割合はお好みでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ