穴子の生春巻き

komutatata @cook_40044730
味付けは要りません。穴子の甘辛いタレで頂きます。行者にんにくの風味が最高~
このレシピの生い立ち
穴子の端っこが安く売っていたので 生春巻きにしました
穴子の生春巻き
味付けは要りません。穴子の甘辛いタレで頂きます。行者にんにくの風味が最高~
このレシピの生い立ち
穴子の端っこが安く売っていたので 生春巻きにしました
作り方
- 1
行者にんにくはサッと茹でて冷水に取り 水気を切っておきます
- 2
生春巻きの皮はぬるま湯にさっとくぐらせます。
- 3
穴子は刻んでおきます
- 4
「2」を台の上に広げ「1」「3」を乗せて海苔巻きの要領で巻きます
- 5
1つを4つにカットしてお皿に盛りつけ頂きます
コツ・ポイント
穴子はカットされた端っこを使用しました。買った状態に応じて食べやすい大きさにカットしてから巻いて下さい。穴子のタレだけで他の調味料は必要ありません。甘いタレでいくつでも頂けちゃいますよ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
何でもマキマキ生春巻き 何でもマキマキ生春巻き
半額で仕入れた生春巻きの皮に、家にある野菜を入れてみた。普通タレにつけてたべるが、タレも一緒に巻いてみた。これがポロポロせず食べやすかった!今回のタレはスイートチリソースだったが、ポン酢でもおいしいよ。何を巻いてもよいが、しその葉は必須だとおもう! mariponpon -
-
水切りヨーグルトとあんこの生春巻き 水切りヨーグルトとあんこの生春巻き
水きりヨーグルトに塩を混ぜクリームチーズ風。あんの甘さとヨーグルトの酸味、塩気がマッチ。生春巻きの皮のお米の香りが、和。 みつぞう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19326597