穴子の生春巻き

komutatata
komutatata @cook_40044730

味付けは要りません。穴子の甘辛いタレで頂きます。行者にんにくの風味が最高~
このレシピの生い立ち
穴子の端っこが安く売っていたので 生春巻きにしました

穴子の生春巻き

味付けは要りません。穴子の甘辛いタレで頂きます。行者にんにくの風味が最高~
このレシピの生い立ち
穴子の端っこが安く売っていたので 生春巻きにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    行者にんにくはサッと茹でて冷水に取り 水気を切っておきます

  2. 2

    生春巻きの皮はぬるま湯にさっとくぐらせます。

  3. 3

    穴子は刻んでおきます

  4. 4

    「2」を台の上に広げ「1」「3」を乗せて海苔巻きの要領で巻きます

  5. 5

    1つを4つにカットしてお皿に盛りつけ頂きます

コツ・ポイント

穴子はカットされた端っこを使用しました。買った状態に応じて食べやすい大きさにカットしてから巻いて下さい。穴子のタレだけで他の調味料は必要ありません。甘いタレでいくつでも頂けちゃいますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ