カリカリ鶏皮の生春巻き

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

余った鶏皮をカリカリに焼いて生春巻きに入れました。目指したのは、北京ダックの様な風味♪香ばしくて美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るのに取り除いた皮で何か一品作りたくて考えました。本当は、餃子の皮か春巻きの皮で北京ダック風にしたかったのだけど、生春巻きの皮しか常備が無かった・・・w。

カリカリ鶏皮の生春巻き

余った鶏皮をカリカリに焼いて生春巻きに入れました。目指したのは、北京ダックの様な風味♪香ばしくて美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
鶏ハムを作るのに取り除いた皮で何か一品作りたくて考えました。本当は、餃子の皮か春巻きの皮で北京ダック風にしたかったのだけど、生春巻きの皮しか常備が無かった・・・w。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本
  1. 鶏皮むね肉から剥がしたものを使用) 4枚
  2. レタス 2枚
  3. きゅうり 1本
  4. 刻み葱 適量
  5. 生春巻きの皮 6枚

作り方

  1. 1

    フライパンで鶏皮をカリカリになるまで中火でじっくり焼く。※焦さないように注意。

  2. 2

    1の余分な油をキッチンペーパーで拭き取った後、細く刻む。

  3. 3

    水で戻した生春巻きの皮にレタスと細切りにしたきゅうり、刻み葱と2を乗せて巻いたら完成。

  4. 4

    ※甜麺醤をつけて食べると、より北京ダックに近い風味が楽しめます。生春巻きの皮で無く、普通の春巻きの皮だと更に近いかも?

  5. 5

    ※生春巻きに定番のスイートチリソース(レシピID : 19172582 )をつけても勿論美味しいです。

コツ・ポイント

皮を焦さないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ