トマキムクリチの生春巻き

shimaru
shimaru @cook_40051102

フレッシュトマト、風味豊かなピリ辛キムチ、ミルキーなクリームチーズ、相性のいい食材を大好きな生春巻きで【発酵食品は最高】
このレシピの生い立ち
トマトとキムチの組み合わせが好きなので色々な食べ方を模索中。
好きな生春巻きとクリームチーズを合わせてみました。

トマキムクリチの生春巻き

フレッシュトマト、風味豊かなピリ辛キムチ、ミルキーなクリームチーズ、相性のいい食材を大好きな生春巻きで【発酵食品は最高】
このレシピの生い立ち
トマトとキムチの組み合わせが好きなので色々な食べ方を模索中。
好きな生春巻きとクリームチーズを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 生春巻きの皮(小さめ) 6枚
  2. トマト 大1/4個
  3. キムチ 50gくらい
  4. クリームチーズ 2個(約30g)
  5. 大葉(あればお好みで) 6枚くらい
  6. タレ(お好みで)
  7. チリソース(又はコチュジャン) 少々
  8. ごま 少々
  9. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    トマトは7㎜角の拍子木切り(細切り)、クリームチーズも同じくらいの細切りにする(1個を3等分×2)

  2. 2

    生春巻きの皮を水にさっとくぐらせて戻し、チーズ、トマト、大葉&キムチを置いて手前から巻く。

  3. 3

    お好みでタレの材料を混ぜたものを添える。

  4. 4

    ※キムチは汁気を軽く切り、大きければ巻きやすい大きさにカットしておいてください。

コツ・ポイント

カットせず、パクっと一口で食べられるように小さめに作るのがおススメです。
巻く時は手前のクリームチーズとトマトを芯にして巻くと巻きやすいと思います。
具の量はお好みで増やしても構いませんが、あまり欲張ると巻きづらいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ