簡単♪別立てスポンジケーキ

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

別立てだから、難しいことも失敗することも無し♪簡単にふわふわで高さのあるスポンジケーキが作れます♡初心者の方でも◎
このレシピの生い立ち
難しいことも、失敗することも無しに作れるレシピを考えていて、色々試してみた結果たどり着きました♬型を外してから全体をラップで包み一晩置くと、スポンジが馴染んでスライスしやすくなる為、デコレーションケーキにも◎

簡単♪別立てスポンジケーキ

別立てだから、難しいことも失敗することも無し♪簡単にふわふわで高さのあるスポンジケーキが作れます♡初心者の方でも◎
このレシピの生い立ち
難しいことも、失敗することも無しに作れるレシピを考えていて、色々試してみた結果たどり着きました♬型を外してから全体をラップで包み一晩置くと、スポンジが馴染んでスライスしやすくなる為、デコレーションケーキにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型1台(18㎝丸型は材料×1.5)
  1. (室温に戻しておく) 2個
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 50g
  4. 牛乳(バター無しなら大さじ1.5) 大さじ1
  5. バター(無しでも可) 10~15g
  6. ココア生地ver
  7. ココア(薄力粉と合わせてふるいいれる。) 15g
  8. デコレーション
  9. 生クリーム 200㏄
  10. 砂糖 大さじ4
  11. フルーツ、チョコチップなど 適量

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分ける。卵白をハンドミキサーの低速でほぐす。泡の大きさがそろってきたら砂糖の1/3加えて高速でガーッ。

  2. 2

    更に残りの砂糖の1/2加えてガーッ。ふわふわになったら残りの砂糖全て加えてガーッ。しっかり角がたつようになったら◎

  3. 3

    卵黄を加えて低速で軽く混ぜる。ヘラに持ちかえ底から軽く混ぜて全体的に混ざればOK。

  4. 4

    薄力粉をふるいいれる。ボウルを回しながら、ヘラをたてて中心の底から生地をすくいあげてさっくり切り混ぜる。

  5. 5

    牛乳+バターを30秒チン。ヘラで生地を少しすくい入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    5を4の生地に加えて、ヘラで切り混ぜる。生地が満遍なく混ざりツヤが出てふっくらしたらOK。

  7. 7

    型に生地を流し入れ、ボウルに残った生地は型のまわりに入れるか、すてる。5㎝くらいの高さから3回落として空気抜き。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで20分焼く。型ごと20㎝くらいの高さから1回落とす。網の上にひっくり返して乗せて冷ます。

  9. 9

    2~3時間してしっかり冷めたら型を外して、焼き面を上にしてラップで包む。

  10. 10

    一晩置いて(冬場なら常温でOK)スポンジケーキがしっとり馴染んだら完成♡

コツ・ポイント

メレンゲはしなやかな角が立つようになればOK♪泡立て過ぎて固まったメレンゲはNG。

生地を型に流し入れた時に、リボン状に垂れる状態が理想的♪

シリコン型を使用する時は、底にオーブンシートを敷いてから生地を流し入れる♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ