炊飯器でふわふわしっとりスポンジケーキ

shietti
shietti @cook_40050851

炊飯器で簡単に、ふわふわしっとりのスポンジケーキが焼けます!
ハンドミキサーがあればあっという間♪
このレシピの生い立ち
スポンジケーキの覚え書き。

炊飯器でふわふわしっとりスポンジケーキ

炊飯器で簡単に、ふわふわしっとりのスポンジケーキが焼けます!
ハンドミキサーがあればあっという間♪
このレシピの生い立ち
スポンジケーキの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 砂糖 70g
  3. 薄力粉 50g
  4. 純ココア お好みで
  5. フルーツ お好みで
  6. クリーム 適量

作り方

  1. 1

    釜にオイルを塗り、粉をはたいておく。

  2. 2

    深めのボールに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーのMAXで10分混ぜる。

  3. 3

    薄力粉(とココア)をふるい、粉の1/3ほどを2に加えてゴムベラでしっかり混ぜた後、残りも加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    釜にそっと流し込み、ケーキメニューで45分焼く。

  5. 5

    スポンジが焼き上がったら、釜を15センチぐらいの高さから落とし打ちつけて水分を抜く。

  6. 6

    釜をひっくり返して平たい皿にそっとスポンジを出し、クッキングシートをスポンジの上に置きしばらく冷ます。

  7. 7

    スポンジを触って温かさを感じないぐらいに冷めたら、ラップをピッタリ貼って保存。

  8. 8

    完全に冷めたら横半分にスライスし、フルーツを挟んでクリームを塗って飾りつけなどして完成!

  9. 9

    オーブンで焼く場合は、160度に予熱しておいたオーブンで35分ほど焼く。
    竹串を刺して生地がついてこなければOK!

  10. 10

    今回のオーブンスポンジは、スクエア型使用なので1.5倍量で作っています

コツ・ポイント

卵+砂糖を泡立てる際は湯煎必要なし。
炊飯器も事前温め不要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shietti
shietti @cook_40050851
に公開
料理をこれから色々増やしていきたいでっす♪
もっと読む

似たレシピ