簡単!ふんわり焼きおからドーナツ

Sue chan
Sue chan @cook_40225188

とっても簡単!混ぜて焼くだけ。7個分の生地をDoughnut Makerに入れてから3〜4.5分で焼き上がります。
このレシピの生い立ち
Edel Doughnut Makerを買いました。付属の説明書にあるレシピよりもふんわり、しっとりした焼きドーナッツを作りたくて、、、。

簡単!ふんわり焼きおからドーナツ

とっても簡単!混ぜて焼くだけ。7個分の生地をDoughnut Makerに入れてから3〜4.5分で焼き上がります。
このレシピの生い立ち
Edel Doughnut Makerを買いました。付属の説明書にあるレシピよりもふんわり、しっとりした焼きドーナッツを作りたくて、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニドーナッツ約30個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. おから 75g
  3. マーガリン(又はバター) 70g
  4. 砂糖 70g
  5. 蜂蜜 大さじ1.5
  6. 2個
  7. 牛乳 大さじ3
  8. チョコレートチップ お好みで

作り方

  1. 1

    1、マーガリン(又はバター)と砂糖をボウルにいれて、クリーム状になるまで練る。

  2. 2

    2、卵を一個1のボールに割り入れてよく混ぜる。牛乳を大さじ1入れて混ぜる。おからの半量を入れて混ぜる。

  3. 3

    3、もう一個の卵を割り入れて混ぜる。牛乳大さじ2を入れて混ぜる。残りの半量のおからを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    4、ホットケーキミックスを3のボールに入れて粉が見えなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    4、Doughnut Makerが温まったら出来た生地を型にいれて焼く。プレーンは約3分で焼き上がります。

  6. 6

    5、チョコ入りは、半量の生地を型に入れチョコチップを散りばめて更にチョコを隠すように生地を加える。約4〜4.5分で完成。

  7. 7

    **4、5の行程は素早く!生地は型に入れたらすぐに膨らみます。私はチョコチップは生地を1つ型に流した直後に入れてました。

  8. 8

    保存は蓋付きタッパー内にキッチンペーパーを敷き更に上にもかぶせて蓋をして常温で置くと翌日はもっとしっとり美味しいです!

コツ・ポイント

2、3の行程で少し分離しているように見えるかもしれませんが、4でホットミックスをいれて混ぜていると分離している状態ではなくなるので、とにかく4の行程まで手順にそって混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sue chan
Sue chan @cook_40225188
に公開
お菓子作り、特に焼き菓子作りが好きです。お友達に喜んでもらう度に嬉しくていろんなレシピを見てアレンジして私流のケーキを作ったりもします。米国に滞在していた期間が長かったので、おいしい日本料理が作れるレシピ本をあまり持っていないので、よくCookPadのレシピを参考にさせていただいています。これからも、宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ