今からでも間に合うクリスマスケーキ。

クック陽子ちゃん
クック陽子ちゃん @cook_40129298

サンタのはずが寒さでチョコペン早く固まりあまおうが高くとちおとめで少し小ぶりになりトナカイ見たくなってしまった。
このレシピの生い立ち
去年はあまおうで遣れましたが今年は高くできないのでとちおとめでやりちいくなってしまった。サンタというよりはトナカイぽくなったかもと思ったらお客さんにシャンシャンと言われました。毎年作っているので

今からでも間に合うクリスマスケーキ。

サンタのはずが寒さでチョコペン早く固まりあまおうが高くとちおとめで少し小ぶりになりトナカイ見たくなってしまった。
このレシピの生い立ち
去年はあまおうで遣れましたが今年は高くできないのでとちおとめでやりちいくなってしまった。サンタというよりはトナカイぽくなったかもと思ったらお客さんにシャンシャンと言われました。毎年作っているので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリスマスケーキ6号サイズ
  1. スポンジケーキ二枚作る 市販のなら6号
  2. 生クリ−ム 1箱
  3. 砂糖 大さじ2と2/1
  4. フル−ツミックス 1箱
  5. 黄桃 2/1缶
  6. とちおとめ 5個
  7. 好みで飾りのチョコ 好みの量
  8. 好みで作ったクッキ~ 3枚

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを作る。生クリ−ムを角がたつ位迄泡立てる。スポンジケーキに平になるように綺麗に塗り好みの果物を並べる。

  2. 2

    その上に生クリを薄く塗り又果物を並べる。苺はみじん切りにしてちらす。スポンジケーキをのせて生クリ−ムを同じ用にぬる。

  3. 3

    回りの生クリ−ムを綺麗に平になるように塗り果物を綺麗並べる。苺のヘタと白い部分を切り上は帽子になる用に切る。

  4. 4

    生クリ−ムを苺に絞り帽子に切った苺を被せチョコペンで顔を書く。あまおうの場合は大きくできるので洋服見たくボンボンを書く。

コツ・ポイント

砂糖は入れすぎない。生クリ−ムは少し堅めにチョコペンが寒さですぐ固くなるのでお湯を常に熱く。スポンジケーキを自分で焼く時間なければ市販のも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック陽子ちゃん
に公開
料理大好き食べるの大好き。これからもまだまだ頑張ってのせますので皆さん見て下さいね。
もっと読む

似たレシピ