炊飯器で簡単!ボリューム弁当

ODMkitchen
ODMkitchen @cook_40230238

晩に炊飯スイッチ押しておいて忙しい朝のお弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
朝時間がない日でもボリュームのあるお弁当が作りたくてひらめいたメニューです。

炊飯器で簡単!ボリューム弁当

晩に炊飯スイッチ押しておいて忙しい朝のお弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
朝時間がない日でもボリュームのあるお弁当が作りたくてひらめいたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 青ネギ お好みの量
  3. 生姜(すりおろし) 1/2
  4. にんにく(すりおろし) 一片
  5. 醤油 大さじ2杯〜2.5杯
  6. みりん 大さじ2.5杯
  7. 大さじ1杯
  8. ゆで卵 1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉をジップロックに軽く叩きます。

  2. 2

    鶏肉を入れたジップロックに醤油、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、みりんを入れてもんだ後、1時間ほど寝かします。

  3. 3

    1時間経ったら事前にといでおいたお米の上に寝かした鶏肉を入れます。この時に調味料も全て入れてしまって下さい。

  4. 4

    あとは炊飯スイッチを入れるだけ!最後はネギをのせ、お好みでゆで卵もどうぞ。

コツ・ポイント

鶏肉に揉み込んだものとは別で調味料を混ぜ合わせ、出来上がり後に上に掛けても美味しかったです。調味料の分量は上記の半分くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ODMkitchen
ODMkitchen @cook_40230238
に公開

似たレシピ