大豆のお肉でチキン南蛮

ようこkitchen
ようこkitchen @cook_40098714

大豆のお肉でヘルシーに!簡単チキン南蛮!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮はカロリーが高そうで敬遠しがち…何とか低くならないかなぁと思い大豆のお肉を使ったところ普通のチキン南蛮より美味しく出来ました!

大豆のお肉でチキン南蛮

大豆のお肉でヘルシーに!簡単チキン南蛮!
このレシピの生い立ち
チキン南蛮はカロリーが高そうで敬遠しがち…何とか低くならないかなぁと思い大豆のお肉を使ったところ普通のチキン南蛮より美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(胸) 250g
  2. 大豆のお肉(ブロックタイプ) 一袋(200g)
  3. 塩、胡椒 少々
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 1個
  7. 甘酢
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. タルタルソース
  13. ゆで玉子 2個
  14. マヨネーズ 大さじ2
  15. ればラッキョ 3粒

作り方

  1. 1

    大豆のお肉を、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。

  2. 2

    鶏肉を大豆のお肉より少し大きめに切り、塩胡椒を振る。

  3. 3

    ビニール袋を2つ用意し、粉を入れ鶏肉と大豆のお肉それぞれ粉をまぶす。

  4. 4

    卵をときほぐし2/3を鶏肉の袋に入れ、1/3を大豆のお肉のふくろに入れなじませる。

  5. 5

    フライパンを熱し油をしく。鶏肉を先に入れ半分位火が通った時点で大豆のお肉を入れる。鶏肉に8割りに火が通るまで焼く。

  6. 6

    甘酢を入れる。汁気が無くなり、鶏肉に完全に火が通るまで焼く。

  7. 7

    ☆タルタルソース☆ゆで玉子をフォークで崩し、みじん切りにしたラッキョとマヨネーズを入れ混ぜる。

  8. 8

    お皿にもり、タルタルソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

粉をまぶすときは、鶏肉と大豆のお肉は別々にした方がうまくいきます。タルタルソースはラッキョが入るとより本格的な味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようこkitchen
ようこkitchen @cook_40098714
に公開
お料理大好き♥可愛くおいしいものを!と(時々…)追及してます。
もっと読む

似たレシピ