余ったカレーで揚げないコロッケ♪

アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783

カレーの残りの具を使うから、味付けいらず!柔らかめなカレーコロッケだよ♪
このレシピの生い立ち
2人ではどうしても余ってしまうカレー。
次の日も同じように食べるのもな~と思いコロッケにしてみました♪

余ったカレーで揚げないコロッケ♪

カレーの残りの具を使うから、味付けいらず!柔らかめなカレーコロッケだよ♪
このレシピの生い立ち
2人ではどうしても余ってしまうカレー。
次の日も同じように食べるのもな~と思いコロッケにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りのカレーの具(じゃがいも人参、肉等) 適量
  2. 小麦粉 適量
  3. 溶き卵 適量
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    パン粉はフライパンできつね色になるまで炒り、冷ましておく。

  2. 2

    具はルーがなるべく入らないようにボウルに取り分け、フォークで荒く潰す。好きな形に成形。

  3. 3

    2に小麦粉、卵、1のパン粉の順に衣をつけ、アルミを敷いた上にのせてトースターで焼いて完成。

  4. 4

    私は前日に成形して冷凍庫に。次の日衣をつけて焼いて朝食に食べました♪

コツ・ポイント

具は、水分の少ないものを選ぶ事をお勧めします。
2の工程でルーがたくさん入ると、柔らかくなり成形しにくくなります。柔らかくなりすぎたら、冷凍庫で冷やし固めると作業しやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アマヌサ
アマヌサ @cook_40042783
に公開
やんちゃ盛りの2人の息子はとても食いしん坊、いつも皆さんの素敵なおかずに笑顔で「おいしい~♪」と言っています。とっても感謝しています。これからも息子達がすくすく育ってくれるよう、みなさんのレシピにお世話になりますのでよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ