とりむね肉のマヨしそチーズカツ

エムズTable @cook_40057660
衣つけにマヨネーズを使うので簡単で、時間短縮!パサつく鶏胸肉もふっくらおいしく仕上がります♪ お弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
パサつくむね肉を簡単においしくと考えました!
とりむね肉のマヨしそチーズカツ
衣つけにマヨネーズを使うので簡単で、時間短縮!パサつく鶏胸肉もふっくらおいしく仕上がります♪ お弁当にもおすすめ
このレシピの生い立ち
パサつくむね肉を簡単においしくと考えました!
作り方
- 1
鶏肉をななめにそぎぎりの要領で、薄めに切り目をいれます。
1回目は下まで切らないようにしてください。 - 2
1回目の切り目から同じ厚みくらいのところを削ぎ切りにします。
- 3
肉に具材を挟めるように1枚をカットします
- 4
カットした肉をしょう油と酒をひたるくらいに入れ、下味をつけておきます。30分くらいおきます。忙しいときはこのままでもOK
- 5
下味をつけた肉をひろげて大葉1/2をのせてチーズをのせてサンドします
- 6
具材がはみでないように!
- 7
具材をはさんだ肉にマヨネーズを多めにぬります。通常カツだと粉や卵を使うのですがマヨネーズがその代わりになります。
- 8
マヨネーズをからめた鶏肉にパン粉をつけて、油を引いたフライパンに肉を並べて揚げ焼きにします。
- 9
油を多く入れなくてもマヨネーズからも油分がでるので大丈夫!
コツ・ポイント
パサついて苦手だった鶏胸肉も、マヨネーズ効果でふっくら!
衣付けも粉や卵も使わないで、マヨネーズだけで時間短縮!
揚げないで焼くだけなので簡単ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マヨマジック!大葉と豚肉のミルマヨカツ♡ マヨマジック!大葉と豚肉のミルマヨカツ♡
面倒なカツの衣つけ。マヨマジックで衣を一気に付けちゃいます。マヨだから味にコクが出て肉も柔らかくなり美味!一石二鳥です♡ たっぷりん子 -
-
-
レモン×オリーブでしっとり★チキン胸カツ レモン×オリーブでしっとり★チキン胸カツ
パサつきがちな鶏ムネをレモンとオリーブオイルで。しっとり美味しいカツにしましたw下味つけて冷凍もOK★ ひぃ ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170842