フライドうどん☆

ちゃいぴょん♪
ちゃいぴょん♪ @cook_40233951

おやつにも、ごはんにも、好きなときに簡単に作れます!
食べ始めたら止まらないです!
いろんな味付け試してみてください〜
このレシピの生い立ち
うどんを揚げたらどうなるのかな?と思って、、、

フライドうどん☆

おやつにも、ごはんにも、好きなときに簡単に作れます!
食べ始めたら止まらないです!
いろんな味付け試してみてください〜
このレシピの生い立ち
うどんを揚げたらどうなるのかな?と思って、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(できれば乾麺でないもの) 1袋
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩(あじしお) 適量
  4. ビニール袋 1枚
  5. 適量

作り方

  1. 1

    うどん、小麦粉、ビニール袋を用意する。
    うどんは太うどんのほうがモチモチでオススメ☆

  2. 2

    うどんをザルに出し、水を通す。
    食べやすいように、好きな長さにカットする。

  3. 3

    うどんをビニール袋に入れ、うどん全体につくくらいの小麦粉を入れて、小麦粉とうどんを絡ませる。

  4. 4

    フライパンの底を埋めるくらい油を入れる。
    3で小麦粉と絡ませたうどんを入れる。

  5. 5

    モチモチ食感を楽しむなら、約4分。カリモチ食感を楽しむなら約6分。
    カリモチ食感がオススメ☆

  6. 6

    うどんは、かき混ぜすぎず、放置もしすぎず。
    あまり固まりで揚げてしまうと、少し食べにくいかなと、、(個人的に)

  7. 7

    こんがりおいしそうな焼き色がついたら、クッキングシートなどを敷いたお皿にうどんをあげる。

  8. 8

    味付けはシンプルに塩がオススメ☆
    濃いあじのほうがおいしいです!

コツ・ポイント

太いうどんのほうがカリモチ食感でおいしいです\( ˆoˆ )/
盛り付けを工夫すると、ボリュームが出て迫力ありますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃいぴょん♪
ちゃいぴょん♪ @cook_40233951
に公開

似たレシピ