◆キャベツの保存方法&使い方◇

ドラゴンうぇーぶ
ドラゴンうぇーぶ @cook_40228504

丸ごと1個のキャベツを買っても大丈夫!保存方法&使い方さえ気をつければ長持ちするヨ♪
このレシピの生い立ち
昔、料理ブックを見ていたときに載っていた方法。それから我が家ではず~っっとこの方法です!

◆キャベツの保存方法&使い方◇

丸ごと1個のキャベツを買っても大丈夫!保存方法&使い方さえ気をつければ長持ちするヨ♪
このレシピの生い立ち
昔、料理ブックを見ていたときに載っていた方法。それから我が家ではず~っっとこの方法です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 丸ごと1個
  2. ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツを芯の方が見えるようにまな板に置く。

  2. 2

    芯の部分に×印になるように包丁で切り込みを入れる。

  3. 3

    スーパー袋に入れ、野菜室に入れて保存する。これだけでかなり長持ちします♪

  4. 4

    使うときには、一番外側の葉から一枚ずつはがして使う。キャベツを押さえながら根元芯部分に包丁を入れ、右側へ一枚押し出す。

  5. 5

    押し出すとき包丁の先を使うとやりやすいです。写真では、左手で押さえていませんが、しっかりと左手で押さえて行ってください!

  6. 6

    右側へ押し出したら、手ではがしていく。

  7. 7

    4~6を繰り返し、必要な枚数はがして使っていく。余ったキャベツは3のように保存する。

  8. 8

    ※はがして使っていくと、芯部分だけがとび出てきちゃいます。邪魔なので芯を切り、2のようにまた切り込みを入れてくださいネ!

コツ・ポイント

工程4、5ではグッと強く力を入れて切り込みを入れると、手を切ったりと危ないので様子をみながら切り込みを入れ、気をつけて行ってください!!また、左手でしっかりとキャベツを押さえ固定してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラゴンうぇーぶ
に公開
主婦です。 料理初心者ですが、毎日楽しみながら料理しています♪ クックパッドを見ていつも刺激を受け、料理の奥深さを感じています・・・ 料理上手になれるようにこれからも頑張りまぁ~す♪10月に無事女の子を出産!育児に奮闘中です☆これから子どものためにも料理の腕を磨いたり、離乳食を勉強したりして美味しいご飯を出してあげれるように頑張ろうと思っていま~す★
もっと読む

似たレシピ