トースターで!簡単春巻きごはん

こべる @cook_40164577
手抜きランチにどうぞ!春巻きの皮は、オーブントースターで焼くとはじっこはパリパリ、真ん中はもっちりでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余った時に試しに作ってみたらおいしかったので。手抜きしたい時のランチに作ってます。
作り方
- 1
ご飯に醤油・ごま油を入れて混ぜる。
(ご飯はあたたかい方が混ぜやすいので、冷凍ご飯はレンジでチンしましょう。)
- 2
春巻きの皮に焼きのり→スライスチーズ→1のご飯を順に上に乗せ、巻く。
巻き終わりは水をつけてとめる。 - 3
トースターで5分焼いてできあがり!
コツ・ポイント
我が家は860Wのトースターです。ご家庭のW数にあわせて加減してください。
はじっこがこげやすいので、焼きながら途中で春巻きの向きを変えると良いですよ!
似たレシピ
-
-
簡単!トースターdeチョコバナナ春巻き♬ 簡単!トースターdeチョコバナナ春巻き♬
材料を春巻きの皮で包んだら揚げずにオーブントースターで焼くだけ。ほっこり♬おうちカフェにピッタリの一品ですよ! nyaoty -
じゃがいもベーコン春巻き焼き〈やよい会〉 じゃがいもベーコン春巻き焼き〈やよい会〉
そのまま食べてもおいしいじゃがいもベーコンを食べやすく春巻きの皮で巻きました♪お弁当にもぴったりです!HitominH
-
簡単トースターで青じそベーコンチーズ春巻 簡単トースターで青じそベーコンチーズ春巻
クックパッドニュース掲載☆春巻きの皮に青じそ、ベーコン、チーズを巻きトースター焼きに♬おつまみ、小腹がすいた時にどうぞ☆ たまきのパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329476