もっチーズ春巻き(もちとチーズ)

のえきょう
のえきょう @cook_40039241

もちとチーズの相性抜群!春巻きの皮で巻いてパリパリもっちり!美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらってからよく作っている春巻きです。

もっチーズ春巻き(もちとチーズ)

もちとチーズの相性抜群!春巻きの皮で巻いてパリパリもっちり!美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらってからよく作っている春巻きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. おもち 縦2cmに切ったもの 6本
  3. プロセスチーズ(きれてるチーズなど) 3枚
  4. ウインナー 3本
  5. お好みで  ピーマンミニアスパラ 千切り 適宜
  6. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    おもち・チーズは幅2cmくらいに縦に切る。

  2. 2

    春巻きの皮を広げ、おもち、チーズ、ウインナー、千切りピーマンをのせて巻く。今日はウインナーではなく厚切りのハムを使用。

  3. 3

    フライパンに油を3cmくらい入れて、170~180度にする。
    巻き終わりを下にして春巻きを揚げていく。

  4. 4

    全体がきつね色になったらできあがり。

コツ・ポイント

巻き終わりは特に何も塗っていません。必ず巻き終わりを下にして揚げ始めてください。
油が多いと春巻きが浮いてしまうので油は少なめにしてください。この時、厚手のフライパンや無水鍋などを使用するといいと思います。私は途中でふたをしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のえきょう
のえきょう @cook_40039241
に公開
中学・高校の家庭科講師をしています。大好きな手作り料理を楽しんでいます。現在、9歳(男)、18歳(女)、20歳(男)、22歳(女)の4人の母です。
もっと読む

似たレシピ