作り方
- 1
鍋に○を入れ沸騰したら白菜・にんじん・ウインナーを入れて弱火で10分煮る。いったん火を止めカレールーを溶かす。
- 2
再び火をつけ、とろみがついたら完成。
- 3
素麺を2分茹で、ザルで湯切りし丼に入れる。②を注いで完成。
コツ・ポイント
材料の切り方は、材料欄に記入。
白だしの種類により水の分量、カレールーの分量は、調整してください。
似たレシピ
-
海老ともやしの和風カレーにゅうめん 海老ともやしの和風カレーにゅうめん
エスビーハーフシリーズ「ディナーカレー」使用レシピ♪みんな大好きカレー味の、とろとろあったかにゅうめんです^^shii☆tama
-
-
母親の介護食・嚥下食に茄子カレーにゅう麺 母親の介護食・嚥下食に茄子カレーにゅう麺
入れ歯で高齢になり噛む力と飲み込む力が弱ってきた母親にやわらか介護食・嚥下食にアレンジした『ナスのカレーにゅう麺』です chibiike -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329609