✾白菜と豆腐の煮物✾

✿かりん✿
✿かりん✿ @cook_40039517

寒くなると食べたくなる優しい味の煮物。母がよく作ってくれた味です♫
このレシピの生い立ち
大好きな母の味です。私がいつもリクエストして、よく作ってくれ、今では我が家の味になりました。

✾白菜と豆腐の煮物✾

寒くなると食べたくなる優しい味の煮物。母がよく作ってくれた味です♫
このレシピの生い立ち
大好きな母の味です。私がいつもリクエストして、よく作ってくれ、今では我が家の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 白菜 1/4株
  4. 長ネギ 1本
  5. えのき 1株
  6. ●水 400cc
  7. ●酒 50cc
  8. ●砂糖 小さじ2
  9. ●塩 小さじ1
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆醤油 50cc
  12. 片栗粉 大さじ2
  13. ◎水 大さじ3
  14. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜・豆腐は、食べやすい大きさに切り、長ネギは、2cm斜め切り。えのきは半分の長さに切り、鶏もも肉は2cm角に切ります。

  2. 2

    鍋に、白菜の芯、鶏もも肉、長ネギの芯、●印の材料を入れ、沸騰させます。

  3. 3

    残りの野菜、豆腐、☆印を入れ、沸騰したら弱めの中火で5分煮ます。

  4. 4

    ◎印で水溶き片栗粉を作り、とろみをつけます。お好みで、七味をかけて。

コツ・ポイント

鍋に入れるような材料であれば、何でも合います♫とろみ加減はお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿かりん✿
✿かりん✿ @cook_40039517
に公開
みんなが笑顔になれる食卓を目指して☆家族のことを思いながら、楽しんでお料理をしていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ