りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

最後まで無駄にしないエコなアップルジェリー。皮と芯だけで作るりんごの優しい香りが詰まったアップルジェリー。です。
このレシピの生い立ち
りんごを丸ごと使えば綺麗な透明のきらきらなジェリーが出来ます。今回はいつも捨ててしまう皮と芯を使って作ってみました。りんごの皮の優しい色が出てこれもお気に入りのジェリーになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんごの皮・芯 3個分
  2. 400cc
  3. 砂糖 30g
  4. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    剥き終わったりんごの皮と芯を圧力鍋で重りが揺れ始めたら弱火にし10分程煮る。圧が抜けるまで放置!

  2. 2

    普通の鍋で煮る場合は30分程煮れば良いです。

  3. 3

    ざるにキッチンペーパーを敷き鍋の中のりんごをあけ、自然に水分をきる。放置!ぎゅうぎゅう押しちゃだめですよ。自然にね。。。

  4. 4

    水分だけを鍋に戻し、中火で煮詰めていく。途中で砂糖を加えとろ~っとしてきたら火を止めレモン汁を加える。可愛いピンク色に♪

  5. 5

    少しゆるいかなくらいがちょうど良い仕上がりになります。ゆるかったら煮詰め直せばいいしね♪

  6. 6

    この分量で作ると2~3回楽しめる分量です。もっと作りたければりんごをむくたびに冷凍庫に皮を保存しておきます。

  7. 7

    →そうすればいつでも作れるし、沢山のジェリーができます。レモン汁は他の分量が増えたからと倍量にすると酸っぱくなりすぎます

  8. 8

    →加減して加えて下さい。冷凍も出来ます。出来上がりのジェーリーの色は写真よりもっと薄ピンクで可愛いです。

コツ・ポイント

りんごを丸ごとでも出来ます。りんごを濾すときは水分が自然に落ちるのを待って下さい。レモン汁を加えなければりんごの自然な色に仕上がり、それもまた素敵です。キッチンパーパーはリードクッキングペーパーが丈夫でおすすめ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ