林檎の皮と芯でジュレ

hayworth @cook_40117493
アップルパイなどの残り物の林檎の皮と芯を使って香りよいジュレを作りました。パンやヨーグルトにピッタリ。
このレシピの生い立ち
テレビで見たものを甘さ控えめにアレンジしました。林檎のお菓子を作る時にでる皮と芯をすてずに利用できます。
林檎の皮と芯でジュレ
アップルパイなどの残り物の林檎の皮と芯を使って香りよいジュレを作りました。パンやヨーグルトにピッタリ。
このレシピの生い立ち
テレビで見たものを甘さ控えめにアレンジしました。林檎のお菓子を作る時にでる皮と芯をすてずに利用できます。
作り方
- 1
リンゴの皮と芯を鍋に入れ水を加えて強火で熱し沸騰したら弱火で30分煮ます。
- 2
ザルで濾します。皮と芯はしぼらないでください。
- 3
煮汁に砂糖とレモン汁を加え中火で10分煮詰める。完成。
- 4
煮沸消毒したビンで冷蔵庫保存します。
コツ・ポイント
ザルで濾した皮と芯はしぼらないでください。汁がにごらないように。
似たレシピ
-
-
-
-
りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー
最後まで無駄にしないエコなアップルジェリー。皮と芯だけで作るりんごの優しい香りが詰まったアップルジェリー。です。 はしごしゃ -
-
-
♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥ ♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥
天然酵母って何からでも出来ると聞いて、食べた後のりんごの芯と皮で作って見ました^^りんごは早く発酵できるようです♡ ★仁奈★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078818