海苔アート
作っておけばキャラ弁の時短におすすめです。
このレシピの生い立ち
キャラ弁を朝作るのが大変なので…事前に海苔のカットだけするようになりました。
作り方
- 1
好きなイラストを2枚用意する
- 2
イラストが細かい場合は海苔を強化させる作業をする(3.4)
- 3
海苔にオブラートを乗せ濡らしたキッチンペーパーで押さえ貼り付け、クリアファイルにはさむ。
- 4
しばらくしてキッチンペーパーにはさみアイロンをかける。
強化海苔完成。 - 5
海苔にイラストをテープで貼る。
- 6
中のパーツから切っていく。
- 7
切ったパーツはなくさないように&切り残しがないようにもう一枚のイラストの上に。
- 8
全部切り終わったら完成。バラバラ防止にクリアファイルに挟みフリーザーバッグに乾燥剤を入れ冷蔵庫で保存すれば数日もちます。
- 9
チーズやハム、おにぎりに貼るだけでキャラ弁の完成です。
コツ・ポイント
消毒等、衛生面には気を付けて自己判断で作成、保存してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで5分♪簡単茹でとうもろこし☆ レンジで5分♪簡単茹でとうもろこし☆
レンジですぐにできるので、時間がない日も楽チン、時短です(*^_^*)時間のないママさんにもおすすめ!*kotomama*
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331277