圧力鍋で意外とアッサリ!豚の角煮

大吉ちゃん @cook_40049411
豚の角煮とばら寿司をセットで食べるとさらに美味しいです(^0^@)そして食卓が豪華になります!
このレシピの生い立ち
親戚が集まった時に豪華で美味しい料理として出そうと思ったから。
圧力鍋で意外とアッサリ!豚の角煮
豚の角煮とばら寿司をセットで食べるとさらに美味しいです(^0^@)そして食卓が豪華になります!
このレシピの生い立ち
親戚が集まった時に豪華で美味しい料理として出そうと思ったから。
作り方
- 1
豚バラ肉を4つ切りに、ネギは約5センチの長さで切る。ネギの半分は最後に肉の上に乗せる用として、千切りにして水にさらす。
- 2
圧力鍋に豚バラ肉と千切りしなかったもう半分のネギ、調味料Aを入れフタを閉めて火をつける。(強火)
- 3
オモリが勢いよく動き出したら、弱火で10分。火を消して蒸らし10分をする。
- 4
オモリを傾け蒸気が完全に抜けているのを確かめ、オモリを抜き取り、安心ボタンを押さえながら両手で把手をずらしフタを開ける。
- 5
煮汁が多いようならフタを開けたまま再び火をつけ煮汁をからませる。器に盛って千切りしたネギを乗せればできあがり☆
コツ・ポイント
冷めたら油の部分が白くなりますが、また温めたら普通に戻ります。
アッサリしてて女性でも食べやすいです(^0^@)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331390