発芽米とサバの炊き込みご飯

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

サバの水煮缶で簡単♬
金ごまの香りと大葉の風味が発芽米の旨味を引き立てます(^^♪
このレシピの生い立ち
サバ缶を入手したので、炊き込みご飯にしてみました。魚(特に青魚)好きの我が家のちびっ子たちに大好評でした(^^♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. 発芽米+精白米 2合分
  2. サバの水煮缶 1缶(150g)
  3. 昆布つゆ 大さじ2
  4. 大葉 2、3枚
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ファンケルの発芽米を使用しています。
    白米と発芽米の割合はお好みで調整してください。
    我が家では1:1の割合で使用。

  2. 2

    炊飯器の内が間に研いだ白米を入れ、発芽米を加えて2合のところまで水を入れる。水大さじ2、昆布ゆつを加える。

  3. 3

    水煮缶の汁気を切り、炊飯器にサバを加える。
    炊飯する。

    お使いの炊飯器のメニューに合わせて炊飯してください。

  4. 4

    炊き上がったら、刻んだ大葉と金ごまを散らして出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

炊飯器のメニューによって炊き方を合わせてください。我が家では「発芽玄米」のメニューで炊飯しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ