さばの炊き込みご飯

さやべる @cook_40089544
鯖の水煮缶を使った、手軽な炊き込みご飯。しょうがをたっぷり入れると、とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
アメリカの内陸に住んでいるため、さかな不足。日本の味が恋しくて作りました。缶詰めはお値段もお手ごろ、強い味方です。炊き込みご飯は食べ過ぎちゃうくらい大好きです。a-kabさんのレシピを参考にさせて頂きました。
さばの炊き込みご飯
鯖の水煮缶を使った、手軽な炊き込みご飯。しょうがをたっぷり入れると、とってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
アメリカの内陸に住んでいるため、さかな不足。日本の味が恋しくて作りました。缶詰めはお値段もお手ごろ、強い味方です。炊き込みご飯は食べ過ぎちゃうくらい大好きです。a-kabさんのレシピを参考にさせて頂きました。
作り方
- 1
お米を洗う。3合分のお水より少し少なめで炊飯器にセットして、10~15分そのまま置いておく。
- 2
鯖の水煮缶から鯖を取り出し、大き目の骨を取り除く。
- 3
しょうがの皮をむき、千切りにする。
- 4
お米に、酒、醤油、かつおだし(粉末)、塩を入れる。軽く混ぜて塩加減をみる。
- 5
しょうがを加え、人混ぜしたら、さばをバサっと加えて蓋を閉める。そのまま15分置く。
- 6
あとはスイッチオン!炊き上がったら軽く混ぜて鯖をほぐす。食べるときにしょうがのみじん切りを別に用意して、混ぜて食べてもおいしいです。
コツ・ポイント
お米の水はお酒やお醤油が入るので、少し少なめで調整すると良いと思います。でも、柔らかめご飯の好きな方は、3合ぴったりのお水でOK。塩加減がカギです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17786351