揚げ揚げ☆アップル餃子!?

ワニバレー @cook_40039746
りんごの甘煮を餃子の皮で包んでこんがり焼けば、美味しい一口おやつにっ!
このレシピの生い立ち
とにかくたくさん頂いたりんごを消費したくて。
揚げ揚げ☆アップル餃子!?
りんごの甘煮を餃子の皮で包んでこんがり焼けば、美味しい一口おやつにっ!
このレシピの生い立ち
とにかくたくさん頂いたりんごを消費したくて。
作り方
- 1
りんごの皮と芯を取り除き、5mm~1cmくらいのサイコロ状に切る。
- 2
フライパンにバターを入れて熱し、バターが溶けてきたらりんごと砂糖を入れる。(弱めの中火)
- 3
焦げないようにかき回しながら、汁気がなくなるまで煮詰める。※できれば30分くらい
- 4
煮詰まったら、火を止めてシナモンとレモン汁を入れ混ぜる。
- 5
フライパンに油を入れて熱し始める。
- 6
油を熱している間に、餃子の皮での甘煮を包む。油が180度になったら、投入!※揚げながら包めば、時間短縮になります。
- 7
片面が良い色になったら、ひっくり返してもう片面もこんがり色がついたら、できあがり。
- 8
油はしっかり切って、アツアツのまま召し上がれ☆
- 9
冷めてしまってもチンすればOK!その際、キッチンペーパーを敷いてチンしてね。余分な油がとれるので、カロリー減です。
コツ・ポイント
包むときは口に波をつけたほうが、見た目がかわいく見えます。揚げながら包み、包んだものから揚げていけば、時間短縮になり、アップルパイを作るより短時間でできあがります。たくさん作って冷凍保存すれば、食べたいときにチンしてアツアツが食べられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331644