柚子香る☆柿ジャム

pali
pali @palispupus
LA

ビタミンC、カロテンが豊富な柿!柚子風味にすることで更に秋を感じられます。

完熟な柿を使うと甘~くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
「柿が色づくと医者が青くなる」と言われている柿はこの時期にはなるべく毎日食べるようにしています。(飲兵衛の私には特によいので…笑)

まとめて頂いたときなんかにはジャムを作ります。

柚子香る☆柿ジャム

ビタミンC、カロテンが豊富な柿!柚子風味にすることで更に秋を感じられます。

完熟な柿を使うと甘~くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
「柿が色づくと医者が青くなる」と言われている柿はこの時期にはなるべく毎日食べるようにしています。(飲兵衛の私には特によいので…笑)

まとめて頂いたときなんかにはジャムを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 4コ(正味300g)
  2. 砂糖 50-60g
  3. レモン 大さじ2
  4. 柚子の皮(あれば 親指大(お好みで調整)

作り方

  1. 1

    柿は薄めにスライスし鍋に入れます。分量の砂糖も入れ1時間ぐらいそのまま放置。
    柚子の皮は薄くスライスしておきます。

  2. 2

    こんなに水分が出ます。水分は柿からだけ!
    それでは火にかけます。
    (うちはブラウンシュガーを使ってます)

  3. 3

    中火弱で20-30分焦がさないように煮ます。水分が飛んでお好みの固さになったらレモン汁、柚子の皮を投入

  4. 4

    火を少し強めサッと煮たらできあがり。
    (柚子がない時、変わりにシナモンを加えても美味♪)

  5. 5

    保存は熱湯消毒したビンに入れ荒熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    ヨーグルトはもちろん、ケーキやパンのフィリングに使っても美味しいです。

  7. 7

    13.1.29.話題入り感謝です♥
    作ってくれてどうも有難う♪

コツ・ポイント

今回、普通に皮を剥いてスライスできる硬さの柿を二つ、やわらかめの完熟の柿二つを使いました。柿は自然に甘いので砂糖の分量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pali
pali @palispupus
に公開
LA
毎日の夜ご飯が楽しみ♬節約、ヘルシー、無添加、脱プロセスフードを心がけ、お野菜多め玄米食✨晩酌は毎晩でクラフトビール、ナチュラルワイン好き🍻🍷スポーツ観戦も大好き💙つくれぽ中心*りぴ&追いれぽも大好き✨多忙にてゆっくり検索🔍時間がなかなか取れずリピばかりお許しを🙏🏻週末を中心にのんびり活動中😅😋❤️👏リアクション有難うございます🙇‍♂️こちらは無理なく出来る時だけさせて頂いておりますのでお気遣いなく〜🙏🏻生まれ育ちは関西やねんけど実家は金沢ねんてね〜🤭米国より☀️お気楽2人暮らし
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ