作り方
- 1
なすは、1センチの輪切りに、ししとうは切れ目をいれる。
- 2
フライパンにさば缶をいれてほぐし、なすをいれてから火にかける。
- 3
少しなじんだら、ごま油をいれて、全体に火をとおす。
- 4
ししとうをいれて、めんつゆで味とととのえる。
コツ・ポイント
さば缶に塩分があるので、めんつゆは加減する。
似たレシピ
-
【作り置き】茄子とさば水煮缶の麺つゆ煮 【作り置き】茄子とさば水煮缶の麺つゆ煮
ガーリックパウダーでにんにく風味〜♫ご飯が進みます!乱切りにした茄子と材料全てを鍋に入れて煮込むだけ!簡単です 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さば缶deなすとピーマンの煮物 さば缶deなすとピーマンの煮物
❀話題入りレシピ❀さば缶が入ると副菜も主菜になります。さばを崩さず煮て食べごたえあり!です。冷やしても美味しいです。 まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19333402