簡単おでん「タダで手に入るコレが決め手」

たお犬 @cook_40083024
お店で貰えるアレで美味しく大根と厚揚げだけでも深みのある味付けになります。
このレシピの生い立ち
牛スジ(アキレス)が売ってなかったので冷凍庫に余ってた牛脂を入れてみたら我が家の定番になりましたw
簡単おでん「タダで手に入るコレが決め手」
お店で貰えるアレで美味しく大根と厚揚げだけでも深みのある味付けになります。
このレシピの生い立ち
牛スジ(アキレス)が売ってなかったので冷凍庫に余ってた牛脂を入れてみたら我が家の定番になりましたw
作り方
- 1
コレが決め手の牛脂(タダw
- 2
食材を用意する
- 3
材料が浸かるだけの水を入れ、牛脂と和風だしの素と塩を少々入れる。
- 4
沸騰して大根に火が通ったら火を止めて放っておく
(常温に戻る過程で味がしみ込みます) - 5
後日、追加で食材を追加
コツ・ポイント
塩加減は味を見ながら少しづつ調整してください。
後はお好みの材料(餅巾着、はんぺん、ちくわ、こんにゃく、玉子、牛すじ)などを入れてもOK
似たレシピ
-
-
簡単!我が家のおでん☆だし昆布で♪作り方 簡単!我が家のおでん☆だし昆布で♪作り方
寒い冬は、やっぱり「おでん」♪とろとろの柔らか大根〜味しみしみで常備菜にぴったり☆簡単味付けで、ほっこり温まります♡ もみたん☆ -
-
ダシダと牛脂(ケンネ)韓国風大根おでん ダシダと牛脂(ケンネ)韓国風大根おでん
大根と牛脂にニンニクを入れてダシダで煮込む事でしっかりと味が染み込み、十分なおかずになります。お酒の肴にもぴったり! ウクレレおじさん♪ -
寒くなってきたらこれでしょ!おでん 寒くなってきたらこれでしょ!おでん
野菜がたくさん食べれるし、味付けもシンプルなので、ヘルシーな料理ですよね。お酒のお供に、おかずに、何でもOKです!ma-lion
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335023