すし太郎でさっぱり洋風ちらし☆-レシピのメイン写真

すし太郎でさっぱり洋風ちらし☆

ハシリー
ハシリー @cook_40087858

クリームチーズでコク、三つ葉をいいアクセントに、そしてレモンでさっぱりと仕上げました。とっても簡単です!!
このレシピの生い立ち
創作心を大切に、がんばりました!!

すし太郎でさっぱり洋風ちらし☆

クリームチーズでコク、三つ葉をいいアクセントに、そしてレモンでさっぱりと仕上げました。とっても簡単です!!
このレシピの生い立ち
創作心を大切に、がんばりました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すし太郎の素 一袋
  2. ごはん 説明通り
  3. クリームチーズ 100g
  4. 三つ葉(春はセリでもOK) 1/2袋
  5. レモン 1個

作り方

  1. 1

    すし太郎の素をご飯に混ぜ普通にちらし寿司を作る。

  2. 2

    クリームチーズを1cm角に切って上に散らす。

  3. 3

    3㎝の長さに切った三つ葉をその上に散らす。

  4. 4

    レモンを半分に切り種を除いて、半分を絞り、残りは薄くスライスしいちょう切りにしたのををちらして完成。

コツ・ポイント

レモンを1個使うのでビタミンCがたくさん摂れちゃいます。
冬は風邪予防になりますね☆
サッパリしておいしいです☆
春はセリをサッと茹でて混ぜてもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハシリー
ハシリー @cook_40087858
に公開
お菓子作りやパン作りが大好きす。COOKPADでレシピ集めが、ひそかな趣味です☆レシピをアップ出来るように、頑張って腕を磨きます!!
もっと読む

似たレシピ