明太子orたらこと水菜のパスタ☆

ペティ
ペティ @cook_40039168

ささっとできる簡単パスタ♪休日のランチによく作ります☆
このレシピの生い立ち
痛みかけの水菜と冷凍庫に明太子があったので休日の簡単ランチにしました。

明太子orたらこと水菜のパスタ☆

ささっとできる簡単パスタ♪休日のランチによく作ります☆
このレシピの生い立ち
痛みかけの水菜と冷凍庫に明太子があったので休日の簡単ランチにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 200~300g
  2. 水菜 1~2束
  3. 明太子orたらこ 1~2本
  4. 固形コンソメ 1/2~1個
  5. バターorマーガリン 大さじ2
  6. レモン果汁 小さじ1
  7. パスタゆで汁 お玉2杯

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かす。その間に水菜を5cmぐらいに切る。冷凍明太子の場合は解凍しておく。

  2. 2

    お湯が沸いたらパスタを表示時間どおりに茹でる。少し短めでもOK。

  3. 3

    パスタをゆでながらソース作り。フライパンにバターを入れ、水菜を軽く炒める。固形コンソメ、明太子、レモン果汁も入れる。

  4. 4

    茹で上がったパスタを茹で汁と共にフライパンに入れ絡める。スープスパのような感じになります。

  5. 5

    盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

固形コンソメは刻んでおくか、少量のお湯で溶かしておくと固まりが残らなくていいです。水菜や明太子が新鮮な場合は火にかけず、絡めるだけでもいいと思います♪今回は水菜を2束使用しましたがかなりのボリュームでした☆材料はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペティ
ペティ @cook_40039168
に公開
皆様のレシピ、簡単料理に日々助けられている働く主婦です☆ つくれぽ投稿などできていませんが・・・マイペースにお料理楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ