ヘルシー味噌汁275松小
白味噌と卵が口の中をやさしい味で包んでくれます。
このレシピの生い立ち
寒いから、温かい物が作りたかったので作りました。
作り方
- 1
出汁の作り方は、こちらを参考にしてください。
ID:20317325 - 2
材料のワカメ、卵、ジャガイモを用意します。
- 3
出汁を強火で温めます。
- 4
一口サイズに切ったジャガイモを入れます。
- 5
グツグツいってきたら弱火にします。
- 6
乾燥ワカメを水に戻します。
- 7
火を消して赤味噌と白味噌をかるくとき、余分を残します。
- 8
味見をして薄かったら余分の味噌をたします。
- 9
弱火にし、ワカメを入れます。
- 10
中火にし、といた卵を入れます。
- 11
器に移し、ネギをのせる。
コツ・ポイント
卵を入れた時に、あまりかき混ぜないようにしてください。
似たレシピ
-
ワカメ馬鈴薯ネギ玉子味噌汁(松小5) ワカメ馬鈴薯ネギ玉子味噌汁(松小5)
このレシピは省略して「わじゃねた味噌汁」と言い、ダシは煮干と昆布からをとりました。卵を入れたので、違う味も楽しめます。 松小クッキングクラブ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336123